【村瀬流ゴルフ論 vol.11】練習場でのナイスショットが何故ゴルフ場で再現できないか 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.11】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

第2回MGA(村瀬ゴルフアカデミー)
オープンセミナー&ゴルフコンペ、絶賛受付中!!
詳細はこちら!
↓↓↓↓↓
http://abvom.biz/brd/archives/opivwq.html

○○さん、こんにちは!

ノブゴルフスクールの村瀬雅宣です。

先週は、【フィジカルマネジメント】
について、お話ししました。

今週は

【練習場でのナイスショットが、
何故ゴルフ場で再現できないのか?】

について、詳しく解説したいと思います。

このメルマガでは「マネジメント的思考」で
スコアアップを効果的に図ることを
主テーマとしています。

では一番の素朴な疑問である、
「練習場でのナイスショットが
何故ゴルフ場で再現できないか」を
真剣に考えられたことはありますか?

練習方法の主なマネジメント的なテーマは
以下の5項目です。

①より実践的な練習であること

②着実にスコアアップに繋がることを
納得できる練習方法であること

③身体にやさしく、怪我をしない練習であること

④練習コストも極力抑えられること

⑤練習時間を最小限にすること

上記条件を設定した場合の実践練習方法は
以下ですので、ご参考にしてください。

①→実践的ですので、逆転の発想で、
コースで実践していることを練習場で再現します。

一打一打のショットの前に
ゴルフ場でのプレショットルーティーンの
再現をします。

②→スコアーアップに繋がる為には、
ラウンド時の再現を練習場で実行することが必要。

従って、最初の一打はドライバーです。
しかも最初の一打が一番重要です。
正に朝一のショットだからです。

次はFWもしくはUT。
その次は、5番アイアン~9番アイアン、
最後にウエッジ系ですね。

次回ラウンドのコースを知っているのであれば、
一打ずつ、イメージしながら、
ラウンドをするのも効果的です(勿論パター以外)

③→固いマット上でのダウンブローの
アイアンショットの練習は、
腱鞘炎&腰痛になりやすいです。

また、ドライバーを多く練習すると、
やはり腰痛になりやすいです。

最近は頸椎ヘルニアもPC使用で多いので、
首にも負担の無いスイングを心掛ける
必要があります。

④→打球数を少なくする必要があります。

通常100打でラウンドする人は、
パターが約40%、ドライバーは15%、
ウエッジが20%程度です。
その他のクラブは、25%程度です。

そうすると、練習場では、ウエッジ20球、
ドライバー15球となり、
その他のクラブで25球となり、全体で60球です。

その60球を90分程度で練習するのが
理想的でしょう!
当然素振りやプレショットルーティーンも
しっかり実践してください。
(3回の素振りで1回のショットが基準です)

⑤→ショット練習は、原則月1回として、
もっと練習しなければならないのは、
パット&アプローチショットです。

スコア全体の約40%はパットが占めています。
ウエッジは20%以上のウエイトです。
合計で60%以上です!

パット練習は、実際のグリーンや家内で
練習するのが良いでしょう。

ラウンド時はスタート前後の20分程度、
家では毎日10球~20球程度できれば効果的です。

私は、2か月に1回程度は、ホームコースに行き、
パットとアプロ―チ練習のみをしています。

アプローチは3時間、パットは2時間程度でしょうか。
もしホームコースを持っておられるのであれば、
一度はアプローチ&パターのみの練習に
行かれては如何でしょうか?

ドライバーもパターも一打の重みは同じなので。

以上、具体的な練習方法について
お伝えしましたが、○○さんが
練習場のショットをゴルフ場で再現する為には
練習方法に実践的な工夫が必要です。

加えて、効率的、効果的、経済的、健康面の
各テーマにも取り組む必要があります。

練習場の一打の重みを
ゴルフ場での一打の重みに近づけてください。

同じ重みになれば、再現性も上がり、
練習効果も上がると思いますよ。

今回はここまでです。

来週は

【「想定内」であれば、それはナイスショット】

ということについて解説します。

楽しみにしてくださいね。

さて、先々週から受付をスタートしました
第2回のオープンイベントですが、
続々とお申込みが入っています。

第2回MGA(村瀬ゴルフアカデミー)
オープンセミナー&ゴルフコンペの詳細はこちら
↓↓↓↓↓
http://abvom.biz/brd/archives/opivwq.html

半年近く先のイベントにもかかわらず、
本当にありがとうございます。

詳しくはホームページを見ていただきたいと
思いますが、
まず11/11(水)にセミナーを行います。

テーマは「村瀬流”寄せワン”の極意」として、
第1回のテーマである
パッティングにつながる「アプローチ」に
スポットを当てています。
アプローチを「村瀬流」で
様々な角度から分析し、
直接のスコアアップに繋がりやすい
「寄せワン」の極意としてお伝えします。

そして、翌月12/19(土)には、
オープンコンペを開催します。

セミナーで学んでいただいたことを
実際にコンペで実践していただくという、
第1回と同様、まさに、
「座学で理論を学び、コースで実践する」
というなかなか世の中にはない形式の
セミナー&ゴルフコンペです。

セミナーのみ、もしくはゴルフコンペのみの
ご参加ももちろん可能ですので、
奮ってご参加下さい。

第2回MGA(村瀬ゴルフアカデミー)
オープンセミナー&ゴルフコンペのお申込みはこちら
↓↓↓↓↓
http://abvom.biz/brd/archives/moaxmb.html

ご興味有りましたら、是非ご参加ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

また、来週メールしますね。

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフマネジメント論】メルマガvol.85を配信しました。

  2. 【村瀬流ゴルフ論 vol.96】スタンスやスイング中での意識をどこに持…

  3. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.61】トラブルショット時の「心構え」できてい…

  4. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.180】プリショットルーティンの一番大事なテ…

  5. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.328】関東ミッドシニア大会でのマネジメント…

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフマネジメント論】メルマガvol.72を配信しました。

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証