【村瀬流ゴルフ論 vol.186】ラウンド中の99%の時間に考えている頭の中を披露します!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
読むだけでゴルフが上手くなる!

【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.186】

https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

このメールは、
「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◯◯さん、こんにちは!

早速ですが、今週のテーマです。

今回は3回シリーズの最終回です。

テーマは
『ラウンド中の歩いている時に
何を考えるか?』
です。

前々回と前回に
アドバイスさせていただきましたが、
今回は99%の時間に何を考えることが
スコアアップに必要かをご説明します。

主なテーマは以下です。

ここではドライバーショット後の
セカンドショットのケースを
想定してみます。

PAR4ですので、
グリーンまでの残り距離は
150ヤードです。

数々の仮想設定をしながら
頭の中を披露します。

①やや、左へのドッグレッドホール。
 ドライバーは平均の230ヤードで
 右の浅いラフに打てたので、
 ナイスショット!

②このホールのMY PARは5で
 設定しているので、
 残り150ヤードを
 どのように攻めようか?

③150ヤードの距離では
 6番アイアンでオンする可能性は
 30%と判断。

 しかも右手前には
 深いバンカーが見える!

④ピンは左奥にきっているので、
 5番アイアンであれば
 届く可能性はあるが、
 オンする可能性は
10%しかないと判断

⑤この段階で、
 50%以下の確率しかないので、
 レイアップを選択しよう!

⑥3打目は
 得意な50ヤードを残したいので、
 100ヤードの距離を
 9番アイアンを選択して
 リラックスして
 確実にフェアウエイに運ぼう!

⑦少しダフリ
 80ヤードしか飛ばなかったが、
 フェアウエイなので
 まずまずと判断

⑧グリーンまでの距離は70ヤード。

 ピンは左奥ではあるが、
 村瀬監督からは
 『アプローチショットは
 短めにパットは強め』にと
 教わっているので、
 センター手前にオンしようと判断

⑨見事に手前にオン。

 ファーストパットの距離は
 15ヤード残ったが、
 これまではまずまずの
 マネジメントが実行できた。

 このパットは
 上りのフックラインなので
 得意なライン。

 43センチオーバーする
 パッティングを指導されているので、
 勇気を持ってチャレンジしたい

⑩少し強かったので、
 カップに蹴られてボギー。

 MY PAR達成!

こんな感じでしょうか?

◯◯さんも
自分の頭の中を
マイホール分析していただき、
検証に役立ててください!

今週はここまでです。

今週も最後までお読みいただき、ありがとう
ございました。

また来週、メールしますね。

関連記事

  1. 【村瀬流ゴルフ論 vol.468】全米プロゴルフ選手権メンタル…

  2. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.69】クラブのマネジメント、真剣に考えてみま…

  3. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.397】ロングホールのマネジメントを具体例で…

  4. 【村瀬流ゴルフ論 vol.470】全米女子オープンで笹生優花が快挙です…

  5. 【村瀬流ゴルフ論 vol.471】関東グランドシニア予選、後半のラウン…

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.346】ソニーオープンの松山選手の優勝を詳し…

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証