□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.302】
https://nobugolf.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
このメールは、
「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◯◯さん、こんにちは!
先日からご案内しておりました
3月5日開催の無料WEBセミナーですが、
おかげさまで先週の時点で満席と
なりました。
ありがとうございました!
今回参加できなかったという方も
また、企画したいと思っておりますので、
楽しみにお待ちくださいね。
さて、今週のテーマです。
今回は「理想のゴルフ」の第54テーマ、
「ゴルは使う筋肉や感覚が
他のスポーツと違う」(194~195P)
の解説です。
私が長年社会人や学生をコーチングして
気がつくことがあります。
それは、スポーツ万能のスポーツマンが
ゴルフだけは苦手であることが多い反面、
スポーツが苦手な人が、
ゴルフはシングルプレーヤーであることも
結構多いということです。
ゴルフが上手になるには、
そもそもセンスが必要と
言われることがありますが、
私はセンスは必要ないとの立場です。
正直言って、まれにセンスも問題と
言わざるを得ないことはあります。
実は私は道具を使う競技
(テニスや卓球や野球やスキー)は、
自分では結構得意なスポーツと
自認しているのですが、
道具を使わないスポーツは苦手です。
競技でも、サッカーやバレーボールや
バスケットは苦手な分野です。
それはセンスが無いと思っています。
全くその理由はわかりませんが、
結果として、
そのような事実があるからです。
おそらくは、使う筋肉が全く違うか
そもそもフィジカル的に向いていない
と思っています。
今ではゴルフがライフワークですが、
生涯スポーツとして、
ゴルフはアンチエイジングなスポーツ
と思っています。
今週はここまでです。
次回は「理想のゴルフ」の第55テーマ、
「上半身は筋肉よりも柔軟性が大事」
についての解説をお届けします。
==================================
講座・イベントのご案内
==================================
完全個別ワンツーマンオリジナル
ゴルフメンタルカウンセリング
絶賛受付中!
↓↓↓↓↓
冒頭でもご案内しておりますが、
12/1より完全個別ワンツーマンの
ゴルフメンタルカウンセリングを
スタートしました!
他では味わえない
納得のカウンセリングを
提供します。
是非ご参加をご検討してください。
絶賛受付中です!
↓↓↓↓↓
https://abust.biz/brd/archives/niiylk.html
最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。
また、メールしますね。