【村瀬流ゴルフ論 vol.389】グリーン上のマネジメントのケーススタディ【その2】

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.389】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

このメールは、
「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ノブ村瀬のLINE公式アカウントができました!

LINEメルマガ
 
 
 
 
是非、ご登録ください。↑↑↑↑↑

 
皆さん、こんにちは!

今週も継続して、
グリーン上のケーススタディをします。

【例示3】

グリーンの読みはグリーンに上がる前の
マネジメントが大切です。

何故なら、グリーンの形状や傾斜は
遠くからでないと分かりずらいからです。

そのためには、同伴者の中で一番早く
グリーンに行くように心掛ける必要が
あります。

その時間が確保されていないと、
グリーンに上がる前のマネジメントは
事実上できません。

【例示4】

せっかく事前にラインや傾斜を
判断していたのに、
いざアドレスを終了した段階で
ライン判断を変えてしまう場合があります。

なぜでしょうか?

目の錯覚が原因です。

目線でラインが変わってしまうのは
物理を考えると分かります。

目線の位置で高低差の判断に
違いが生じるのです。

そのことを認識するだけで
アドレスの前の判断を優先すべきと
言えます。

【例示5】

傾斜&ラインの判断は3か所でします。

・奥からの判断
・手前からの判断
・横からの判断

上位3か所での判断が一致すれば
良いのですが、相違した場合は、

1. 奥からの判断

2. 横からの判断

3. 手前からの判断

を参考に最終判断をしましょう!

7回にわたりグリーン上の
メンタル&マネジメントの
説明をさせていただきましたので、
次回からはフェアウエイでのテーマを
採り上げたいと思います。

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.342】ラウンド前のショット練習は本当に必要…

  2. 90切りセミナー

    「90を確実に切る」ことに フォーカスした三部作のセミナーを開催します…

  3. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.284】不安と緊張こそゴルフの最高の調味料

  4. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.360】大崩れから早く立ち直れるセルフコント…

  5. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフマネジメント論】メルマガvol.52を配信しました。

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.159】村瀬流「3ホールスコアマネジメント法…

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証