□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.60】
https://nobugolf.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
「90を確実に切る」というテーマに
フォーカスした三部作のセミナー受付中!
詳しくはこのメルマガの後半で!
○○さん、こんにちは!
ノブゴルフスクールの村瀬雅宣です。
今週のテーマですが、
「ショートゲームの7ポイント」シリーズ
の4つ目、「苦手意識の克服」という
テーマでお伝えしたいと思います。
○○さんは、
以下のような苦手意識はありますか?
①苦手なクラブ
②苦手なショット(ライの状況)
③緊張する大会や月例などは苦手!
④雨や風は苦手!
⑤ロングアイアン!
⑥苦手なコース!
⑦苦手なホール 等
また、皆さんは
以下のような「得意意識」はありますか?
①得意なクラブ
②得意なショット(ライの状況)
③仲間内の懇親ゴルフ
④ショートアイアン!
⑤得意なコース!
⑥得意なホール! 等
ちょっと比べていただければ、
結構同じ内容や傾向になります。
人の顔が皆違うように、
意識の問題は皆違います。
でも無意識はどうでしょうか?
無意識は意識できないので、
わからないですね。
心理学で【ゲシュタルト心理学】という
ものがあります。
人は自分の欠点や不得意な点を
異常に意識してしまい、
自分の長所や得意な部分は
あまり意識しないというものです。
悩みは意識ですので、
自分の欠点や不得意な点に関するテーマが
絞られてしまいます。
従って、
本来大したことがない小さな欠点や
不得意な点でも、
自分にとっては非常に大きな欠点や
不得意な点になる訳です。
そして、ゴルフが上手になるために、
人から見ると何でもない
その小さな欠点や不得意な点を
改善することを自分に科すことになります。
ましてや不得意なことですので、
大変なエネルギーや時間が必要ですし、
大きなストレスを身体や精神に
与えている事になります。
ゴルフが上手になるためには、
本当にそのような考えが必要でしょうか?
私は、
ゴルフが上手になる事=スコアアップと
定義していますので、
当然スコアアップする事が目的です。
メンタルカウンセラーとしては、
スコアアップするためには、
自分の長所や沢山の得意な点を
更に伸ばす事を推薦します。
なぜなら、それほどのストレスも
時間もお金も掛からないからです。
心がけてみてくださいね。
今週はここまでです。
次回は5つ目のポイント、
「トラブルショット時の心構え」
についてお伝えしたいと思います。
来週も楽しみにしてくださいね。
さて、ここで今後のセミナー・イベントの
ご案内をさせていただきたいと思います。
先月からご案内している
新しいセミナーのご案内です。
「90を確実に切る」というテーマに
フォーカスした三部作のセミナーを
開催します!
↓↓↓↓↓
6/22(水)
「90を確実に切るためのメンタルマネジメント事例研究セミナー」
http://abbgh.biz/brd/archives/tssjqb.html
7/20(水)
「90を確実に切るためのショートゲームセミナー(アプローチ編)」
http://abbgh.biz/brd/archives/loochw.html
8/3(水)
「90を確実に切るためのショートゲームセミナー(パッティング編)」
http://abbgh.biz/brd/archives/axxdfd.html
MGA(村瀬ゴルフアカデミー)「1周年記念」として、
「90を確実に切る」ということを
テーマにした三部作のセミナーを
開催することに致しました。
第一弾は「メンタルマネジメント事例研究」、
第二弾は「アプローチ」、
第三弾は「パッティング」にフォーカスし、
90を確実に切るための
メンタル・テクニック・ノウハウを
徹底的に解説します。
ハッキリと断言しますが、
練習場での打球練習に頼らなくても、
90を切ることは十分可能です。
90前後で伸び悩んでいるレベルの方、
これからそのレベルを目指そうという方など、
あらゆる方にプラスになるような内容で
お伝えします。
来週6/22(水)の第一弾も
まだ席に余裕がありますので、
奮ってご参加下さい。
「90を確実に切る」ための三部作セミナー
詳細はこちら
↓↓↓↓↓
6/22(水)
「90を確実に切るためのメンタルマネジメント事例研究セミナー」
http://abbgh.biz/brd/archives/tssjqb.html
7/20(水)
「90を確実に切るためのショートゲームセミナー(アプローチ編)」
http://abbgh.biz/brd/archives/loochw.html
8/3(水)
「90を確実に切るためのショートゲームセミナー(パッティング編)」
http://abbgh.biz/brd/archives/axxdfd.html
以上です。
今週も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
また来週もメールしますね。