1/20(水) 「110切り」を目指す初・中級者向けゴルフメンタルセミナー・実践編のご案内
10月に開催しました【「110切り」を目指す初・中級者向けゴルフメンタルセミナー】はおかげさまで大好評でしたが、今回はその続編として、「実践編」セミナーを開催します。
村瀬流のゴルフマネジメント論では打球練習にこだわらず、メンタルマネジメントでスコアアップを目指すことを推奨しています。
しかし、世の中では初心者ほど打球練習に熱中しがちです。
確かに最初はある程度球を打つ感覚を身につけることは必要ですが、闇雲な打球練習は上達を阻害する要因になりかねません。
実は初心者の時にしっかりとしたゴルフメンタルマネジメントを学んでおくことこそが、ゴルフ上達への最短の近道なのです。
今回のセミナーでは前回のセミナーで学んでいただいたことを踏まえ、より実践的な内容で確実に「110切り」を達成できるメンタル手法を余すところなくお伝えします。
もちろん、前回のセミナーを受講されていない方でもお役に立てる内容になっておりますので、是非ご参加下さい。
この2時間のセミナー受講で初心者でも「110切り」を可能にする「目から鱗のメンタルセミナー」です。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
(1)村瀬流基礎ゴルフマネジメント理論の説明
(2)初・中級ゴルフメンタルマネジメント
(3)マナー&ルールのミニマムポイント
(4)メンタルとフィジカルの関係
(5)基礎的練習方法 等
前回の内容より更に実践的な内容をお伝えします。
セミナー開催概要
講師 | ・MGA(村瀬ゴルフアカデミー)学長 公認メンタルカウンセラー 村瀬 雅宣 プロフィールはこちら ・メンタルトレーナー 久山 大典 |
日程 ・ 時間 |
2016年1月13日(水) 18:00~ 受付開始 18:30~20:30 セミナー |
会場 | ダイニング&ワインバー「G’drop」 東京都中央区日本橋本石町4-5-5 藤ビル1F ・JR神田駅(山手線・京浜東北線・中央線:徒歩3分 ・地下鉄 神田駅・三越前駅(銀座線:徒歩3分 |
参加費用 | 5,000円(税込) メルマガ読者 3,000円(税込) ※メルマガ登録がまだの方はこちらから |
払込方法 | 当日、現金で会場にてお支払い下さい。 ※別途料理&ドリンクは個別オーダーとして個人負担とさせていただきます) |
定員 | 20名 ※募集締切は12月末ですが、定員になり次第締め切らせていただきます。 |
お申込み 方法 |
下の「お申込はこちらから」ボタンを押して、お申込みください。 |
講師プロフィール
村瀬 雅宣(Murase Masanobu)
一橋大学体育会ゴルフ部時代はハンディキャップは7まで上がり、キャプテンを務める。
その後、東京海上火災保険(当時)に就職、就職後約20年間は仕事が多忙で年間数回しかラウンドできず、ハンディキャップは18~25まで急速にダウンしていった。
そのような状況の中で、「いかに打球練習に時間をかけずに上達するか」という研究を始め、ハンディキャップも回復、「サラリーマンシングル」の象徴として、ゴルフダイジェスト企画の「カリスマスーツマンの会」のキャプテンを務める。
45歳前後の頃、ビジネスキャリアとメンタルトレーナー(公認メンタルカウンセラー)の経験を活かした独自コーチング手法を開発、原則練習場での本格練習を中止し、ビジネスマネジメントと心理学を融合させるという、世の中にはない全く新しい独自のゴルフ上達理論「村瀬流ゴルフメンタルマネジメント理論」を展開し始める。
そして2013年、その理論を広く世間に普及させるために「MGA(Murase Golf Academy)」を設立、首都大学東京のオープンユニバーシティで、ゴルフマネジメント講座を実施したり、3年以上ゴルフレッスンコミックの連載をするなど、幅広い活動を行っている。
現在満62歳で今なお現役のサラリーマンであるが、公式ハンディキャップは3。
所属クラブにおいては、複数回クラブチャンピオンを獲得している。