□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.12】
https://nobugolf.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
第2回MGA(村瀬ゴルフアカデミー)
オープンセミナー&ゴルフコンペ、絶賛受付中!!
詳細はこちら!
↓↓↓↓↓
http://abzjz.biz/brd/archives/opivwq.html
○○さん、こんにちは!
ノブゴルフスクールの村瀬雅宣です。
東京は今日も雨が降っていますが、
○○さんはいかがお過ごしですか?
ここのところ雨続きで、
我々ゴルファーにとっては、
本当にイヤな季節ですね。
早く梅雨明けしてほしいものです。
さて先週は、
【練習場でのナイスショットが、
何故、ゴルフ場で再現できないのか?】
について、お話ししました。
今週は
【「想定内」はナイスショット】
について、詳しく解説したいと思います。
「想定内はナイスショットって
どういう意味?」と思ったかもしれませんが、
今回のテーマはわかりやすく言うと、
ミスショットの定義に関しての考え方の考察
ということです。
実はミスショットかどうかの判断基準は
自分で決めれば良いのです。
多少乱暴な言い方をすれば、
全てのショットが想定内であれば、
全てのショットはミスショットではなく、
ナイスショットとなります。
では想定内とはどのようなことを
言うのでしょうか?
以下、わかり易く説明させて頂きます
1.初心者の場合:
ボールに当たればナイスショット。
空振りや直角にシャンクになれ
ばミスショットと呼べると思います。
従って、初心者とのラウンドでは、
ボールにヒットさえ出来れば、
ほとんどがナイスショットになります。
2.ハンディ36の場合:
ダブルボギー中心のラウンドとなります。
従って、18Hのラウンドで、OB2回、3パット3回、
林の中は4回程度のショットは想定しているので、
それらの想定内のトラブルショットは
ミスショットではありません。
ミスショットは3回目のOB、4回目の3パット、
5回目の林へのショットはミスショットと
呼べると思います。
3.ハンディ18の場合:
上記の約半分ですね。
従って、18ホールで、1回のOB、2回程度の3パット、
2回程度の林へのショットは想定内ですので、
その基準以内であればミスショットとは呼びません。
4.シングル級の場合:
同じシングルでもハンディ1と9とでは違いますが、
同じように考えると、
ミドルホールでは
1回のミスショットでもPARは取れますし、
ロングホールでは2回程度のミスショットでも
PARは取れる可能性があります。
要は、そのショットが、想定の範囲内なのか、
若しくは想定外なのかが重要なのです。
5.プロの場合:
ショットの評価は各自で違っていると思われます。
TVで見ていても、
グリーンに乗ったショットでも
相当に悔しがっているケースも多いですよね。
バンカーに入っても
深いラフよりは打ちやすいので、
平然としている場合は、
ミスショットとは認識していないようです。
イメージ通りかどうかは、
あくまでも個人の想定基準がベースになります。
以上のように、
実は、ナイスショットでもミスショットでも、
その判断は、
プレーヤーの実力に応じた考え方次第なのです。
以前のメルマガで、【身の丈】の話をしましたが、
そのプレーヤーの身の丈レベルの認識で
判断すれば良いのです。
オールドマンPARの話も以前に説明しましたが、
ゴルフと言うスポーツは
自分が設定したPARを基準に、
スコアで最終評価にするわけですから、
一打一打のショットに一喜一憂すること
そのこと自体が、実は
メンタルマネジメントのミス判断なのです。
ゴルフがメンタルのゲームと呼ばれているのは、
そのような側面を指摘しているのでないでしょうか?
ゴルフは、プレーヤーでもあり、コーチでもあり、
審判の一人3役をします。
加えて、ショットの判断には
相対的な判断はないのですから、
ショットの絶対的な判断も
自分一人の基準で判断することになります。
何と、面白いゲームと思いませんか!
自分に有利に判断しても
ペナルティーは絶対に科せられません。
自分に都合よく、
想定内の範囲を拡大して想定しさえすれば、
結果としてはストレスの無い楽しいラウンドが
出来ます。
当然、スコアも向上できると確信します。
ショットの判断は自分の絶対基準である以上、
ナイスショットもミスショットも考え方次第です。
心理学では、【論理療法】と言います。
物事の事実の評価は、考え方次第であり、
どのようにも評価できることを知っておくと、
よりゴルフが楽しくなると思いますよ。
今回はここまでです。
来週は
【ゴルフは「ありのままで」】
ということについて解説します。
楽しみにしてくださいね。
さて、先月から受付をスタートしました
第2回のオープンイベントですが、
続々とお申込みが入っています。
第2回MGA(村瀬ゴルフアカデミー)
オープンセミナー&ゴルフコンペの詳細はこちら
↓↓↓↓↓
http://abzjz.biz/brd/archives/opivwq.html
半年近く先のイベントにもかかわらず、
本当にありがとうございます。
詳しくはホームページを見ていただきたいと
思いますが、
まず11/11(水)にセミナーを行います。
テーマは「村瀬流”寄せワン”の極意」として、
第1回のテーマである
パッティングにつながる「アプローチ」に
スポットを当てています。
アプローチを「村瀬流」で
様々な角度から分析し、
直接のスコアアップに繋がりやすい
「寄せワン」の極意としてお伝えします。
そして、翌月12/19(土)には、
オープンコンペを開催します。
セミナーで学んでいただいたことを
実際にコンペで実践していただくという、
第1回と同様、まさに、
「座学で理論を学び、コースで実践する」
というなかなか世の中にはない形式の
セミナー&ゴルフコンペです。
セミナーのみ、もしくはゴルフコンペのみの
ご参加ももちろん可能ですので、
奮ってご参加下さい。
第2回MGA(村瀬ゴルフアカデミー)
オープンセミナー&ゴルフコンペのお申込みはこちら
↓↓↓↓↓
http://abzjz.biz/brd/archives/moaxmb.html
ご興味有りましたら、是非ご参加ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また、来週メールしますね。