【村瀬流ゴルフ論 vol.305】人生100年時代、ゴルフを楽しもう!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.305】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

このメールは、
「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◯◯さん、こんにちは!

今回は「理想のゴルフ」の第57テーマ、
「海外リゾート地でのゴルフは
気軽に楽しめる」
(205~207P)の解説です。

今回は
ゴルフのメンタルやマネジメントの
テーマではありません。

人生100年時代のゴルフライフの
あり方です。

メルマガ読者の皆さんの中にも、
国内外のリゾートコースでの
ゴルフライフを恒例にされている方も
いらっしゃるかと思います。
(昨年から今年一杯ぐらいは、
コロナ禍で中止せざるを得ませんが)

日本は四季があり、
素晴らしいリゾートコースが
たくさんありますが、
海外となると文化や歴史も違い、
ゴルフのラウンド方法も
日本とは相当に違うことがあるのに
気づかされます。

とにかく、
気楽にラウンドが出来ることは
大きく違う点かと思います。

原則スループレーでセルフが多いです。

お風呂場はなく、シャワーのみで
ウエアもドレスコードは無いコースが
ほとんどです。
(さすがにジーパンは難しいかと
思いますが)

日本からでも日本語で予約できる
リゾートコース&ホテルが
たくさんありますので、
コロナ禍が終息したら、
大いに楽しんでください。

人生アンチエイジングして、
健康であることの大切さを再認識しますよ!

今週はここまでです。

次回は「理想のゴルフ」の第58テーマ、
「シニアこそゴルフをして
健康で自立した生活を」
についての解説をお届けします。
 
 
==================================
講座・イベントのご案内
==================================
完全個別ワンツーマンオリジナル
ゴルフメンタルカウンセリング

絶賛受付中!
↓↓↓↓↓
個別カウンセリング
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冒頭でもご案内しておりますが、
12/1より完全個別ワンツーマンの
ゴルフメンタルカウンセリングを
スタートしました!

他では味わえない
納得のカウンセリングを
提供します。

是非ご参加をご検討してください。

絶賛受付中です!
↓↓↓↓↓
https://abust.biz/brd/archives/niiylk.html

最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。

また、メールしますね。

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.7】MY PARマネジメントの具体的方法

  2. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.330】関東ミッドシニア大会でのマネジメント…

  3. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.223】アドレスの時にボールの位置を、どの程…

  4. 出版記念パーティー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.202】昨日、『理想のゴルフ』の出版記念セミ…

  5. 「村瀬流30パットを切る極意」ゴルフコンペ開催報告

    第1回MGAゴルフコンペ「30パットを切る極意」メンタル研修会実践編を…

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.210】ゴルフは魅力ある生涯スポーツ

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証