□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.503】
https://nobugolf.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
ノブ村瀬のLINE公式アカウントができました!
是非、ご登録ください。↑↑↑↑↑
皆さん、こんにちは!
前回は
プリショットルーティーンの中での
左脳の役割だったので、
今回は右脳です。
<<右脳の主な役割>>
● コース戦略としての
イメージ戦略
● 集中力の発揮
● メンタルのストレス時に
右脳を活性化
● 球道のイメージ戦略
● 触覚
● 圧覚
● 目の錯覚
● 記憶力の発揮
● リラックス など
前回の左脳の活性化と
右脳の活性化のバランスが
重要です。
それぞれ、場面&場面で
役割が明確に違いますので、
如何に使い分けかを意識して、
活性化してください。
前回の左脳の役割と
右脳の役割を理解して実践できれば、
必ずスコアアップに繋がります。