【村瀬流ゴルフ論 vol.517】来週はいよいよ関東グランドシニア選手権の本選です!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.517】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

ノブ村瀬のLINE公式アカウントができました!

LINEメルマガ
 
 
 
 

是非、ご登録ください。↑↑↑↑↑

 
皆さん、こんにちは!

来週20日(火)~21日(水)に
関東グランドシニア選手権の本選が
埼玉の飯能ゴルフクラブで
行われます。

今回は直前の状況ですので、
どのようにして戦略イメージを
準備してきたかを簡単に
ご説明させていただきます。

過去の本選突破スコアを参考にして
2日間合計で159打に設定。

事前にコース戦略につき、
ネットで検索して
難コースの戦略を以下のように
イメージ。

1. 全体的にグリーン奥からの
  アプローチを避ける

2. フェアウエイは
  左への傾斜が多いので、
  ドライバーのターゲットポイントの
  明確化が必要。

3. フェアウエイや
  グリーン手前の木が
  ショットを邪魔しているので、
  グリーンからのショットイメージを
  明確化して、前のショットを
  イメージすることを徹底

4. ボギー設定ホールは、
  OUT3番(PAR3)、OUT4(PAR4)、
  OUT8番(PAR4)、IN10番(PAR4)、
  IN15番(PAR4)、IN17番(PAR5)の
  6ホール。

実際には練習ラウンドを参考に
当日の難易度を調整。

次回は本戦の結果総括を
お送りします。

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.352】初心者や120打以上の初級者との同組…

  2. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.183】ナイスショットとミスショットの基準は…

  3. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフマネジメント論】メルマガvol.51を配信しました。

  4. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.233】関東ミッドシニア選手権決勝2日目がス…

  5. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフマネジメント論】メルマガvol.128を配信しました。

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.431】ボールのコントロール方法について解説…

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証