11/20(木) 開催!
「理想のゴルフ」実践ラウンドメンタル研修会
in ブリック&ウッドクラブのご案内

201911120実践ラウンドメンタル研修会

brickandwood

ノブ村瀬の著書「理想のゴルフ~球を打たずにスコアアップ~」が幻冬舎より出版されてから半年が経ちました。
おかげさまで大変ご好評をいただいております。
これもひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

今回、より「理想のゴルフ」の理解を深めていただくために、実践ラウンドメンタル研修会を開催することにいたしました。

具体的な内容は、スタート前にノブ村瀬オリジナル「MY PARスコアマネジメント」のレクチャーを受けていただき、それをラウンドで実践、その後、当日のラウンドの振り返りも含めてミニセミナーでさらなる理解を深めていただくという、非常に実践的かつ即効性のある内容となっていますので、まさにスコアアップを実感できる、大変貴重な1日になると思います。

ブリック&ウッドクラブは美しさと戦略性を兼ね備えた、あらゆるタイプのゴルファーにマッチする非常に素晴らしいコースです。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

 
 

ラウンド&セミナー開催概要

日程・時間 2019年11月20日(木)
brickandwood8:30~9:00 「MY PAR」ミニセミナー
※朝食会場にて、当日のラウンドで実施するスコアカードを使ったマネジメント方法をお伝えします。

9:00~ ラウンド
※ブリック&ウッドクラブはアメリカンスタイルのゴルフ場ですので、18Hスループレーになります。
 ハーフ終了時にマスター室でおにぎり・ホットドック等は購入可能です。

13:30頃~ アプローチorパター練習
※時間の都合によりどちらかになります。
 どちらを実施するか多数決で決めますので、申込時に希望練習を選択ください。

15:00頃~ 懇親会&ミニセミナー
※ラウンドの振り返りを中心に行います。

ゴルフ場 brickandwoodブリック&ウッドクラブ
 〒290-0558 千葉県市原市山口

圏央道/木更津東ICより11㎞(15分)
館山自動車道/市原ICより20㎞(30分)

・木更津東ICルート(木更津東ICを降りて国道409号、馬来田駅を右折、高滝湖方面へ、コース)
・市原ICルート(市原ICを降りて光風台、国道297号、県道81号市原天津小湊線、高滝湖JA先を右折、コース)

BWCアクセスマップ

【ブリック&ウッドクラブ紹介動画】

参加費 18,000円(税込)
※上記料金にはプレーフィー、セミナー代、懇親会費用等、全て含まれています。
組数・定員 2組・6名限定
※各組ハーフ毎にノブ村瀬が一緒にラウンドします。
お申込み方法 下の「お申込はこちら」ボタンを押して、お申込みください。

 
お申し込みはこちら
 
 

講師プロフィール

ノブ村瀬

ノブ村瀬(村瀬雅宣)

一橋大学体育会ゴルフ部時代はハンディキャップは7まで上がり、キャプテンを務める。
その後、東京海上火災保険(当時)に就職、就職後約20年間は仕事が多忙で年間数回しかラウンドできず、ハンディキャップは18~25まで急速にダウンしていった。
そのような状況の中で、「いかに打球練習に時間をかけずに上達するか」という研究を始め、ハンディキャップも回復、「サラリーマンシングル」の象徴として、ゴルフダイジェスト企画の「カリスマスーツマンの会」のキャプテンを務める。
45歳前後の頃、ビジネスキャリアとメンタルトレーナー(公認メンタルカウンセラー)の経験を活かした独自コーチング手法を開発、原則練習場での本格練習を中止し、ビジネスマネジメントと心理学を融合させるという、世の中にはない全く新しい独自のゴルフ上達理論「村瀬流ゴルフメンタルマネジメント理論」を展開し始める。
そして2013年、その理論を広く世間に普及させるために「MGA(Murase Golf Academy)」を設立、首都大学東京のオープンユニバーシティで、ゴルフマネジメント講座を実施したりと、幅広い活動を行っている。
今年満65歳の定年を迎え、42年間勤め上げてきたサラリーマン生活に終止符を打ち、MGAの代表として新たなゴルフスタイルを提案しながらゴルフの普及に務めている。
メンバーコースは、姉ヶ崎カントリー倶楽部・鳳琳カントリー倶楽部・京カントリークラブで、姉ヶ崎カントリー倶楽部の公式ハンディキャップは4.1。
鳳琳カントリー倶楽部においては、2014・2015年とクラブ選手権を連覇している。
2019年3月、幻冬舎よりゴルフに関する「勘違い」を克服をしてスコアアップを目指す書籍「理想のゴルフ」を出版。

 
お申し込みはこちら
 
 

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.195(号外)】遂に私のゴルフメンタル本が出…

  2. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.71】プリショットルーティーンはどこから考え…

  3. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.143】◯◯◯◯を知ったうえで練習しましょう…

  4. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフマネジメント論】メルマガvol.149を配信しました。

  5. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.138】「練習のための練習」になっていません…

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.36】ゴルフメンタルにおける「集中力」と「リ…

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証