今年のテーマは「あなたのゴルフに未経験のゴルフ革命を起こしませんか?」
今年も始まりました、ノブ村瀬が講師を務めるの首都大学東京オープンユニバーシティのゴルフメンタル講座。
早いもので、今年で9回目となりました。
これまで延べ150名以上の方にご参加いただきましたが、今年も17名の方に参加いただいております。
毎年、本当にありがとうございます!
今年は「あなたのゴルフに未経験のゴルフ革命を起こしませんか?」ということをテーマに、村瀬流メンタルマネジメントゴルフメソッドをフル活用して、スコアの10打改善を目指すことを「大命題」にしています。
今回は第1回ということで、各参加者の方々に自己紹介いただきながら、以下のテーマを中心に講義をスタートしました。
1. ゴルフにおけるメンタルとは?
2. ゴルフにおけるマネジメントとは?
3. ゴルフにおけるフィジカルとは?
4. 10打改善のための処方箋!
ノブ村瀬のセミナーに参加されたことのある方はご存知かと思いますが、ノブ村瀬はメンタルカウンセラーですが、あくまでも立場はアマチュアゴルファーなので、ティーチングプロのようにスイング理論について指導することはありません。
「プロゴルファーを目指す」というのであれば話は別ですが、アマチュアがスコアアップを目指すには、「考え方」が最も大事というのが、村瀬流メンタルマネジメントゴルフメソッドの根幹となっています。
従って、今回から4回の講義がありますが、以下の五箇条が「前提」となっています。
① スイングは変えない!
② スコアアップを最上位に!
③ モチベーションの維持!
④ 自分を信じる!
⑤ 楽しくラウンドして健康第一!
初回は村瀬流メンタルマネジメントゴルフメソッドの「総論」的な話となりましたが、今まで聞いたことのないような理論の連続で、参加者の方もまさに「目からウロコ」だったようです。
次回からは、いよいよ各論に入っていきます。
ここで若干話はそれますが、ノブ村瀬が3/7(木)に初の著書「理想のゴルフ~球を打たずにスコアアップ~」を幻冬舎よりに出版させていただくことになりました。
今回の講座でもお話ししている、村瀬流メンタルマネジメントゴルフメソッドの「集大成」とも言えるものです。
ノブ村瀬が実際に練習場での打球練習を一切やめてからハンデ4.1まで上り詰めたことや、65歳の今がドライバーが最も飛んでいること等、ノブ村瀬独自の上達メソッドの「秘密」を余すところなく網羅したものとなっています。
今回は出版記念パーティーも3/14(木)と4/24(水)の2回開催させていただくことにしています。
当日はノブ村瀬による特別ミニセミナーや各ゴルフ関係者からのプレゼントもありますので、ご興味ありましたら、是非ご参加ください。
「3/14(木) & 4/24(水) 開催!「理想のゴルフ」出版記念セミナー&パーティー」のお申し込みはこちら
第2回は「ゴルフはなぜ難しいか?」というテーマでお送りします。
また、報告しますので、楽しみにしてくださいね!