【村瀬流ゴルフ論 vol.150】「7つの勘違いシリーズ」、スタートします!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.150】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

電子書籍、
「目からウロコの『勘違い』克服法!
スコアアップのための
「村瀬流」メンタル7ヵ条」
好評発売中!!
↓↓↓↓↓
http://03auto.biz/clk/archives/rtaodd.html

◯◯さん、こんにちは!

先週まで「なぜなぜ?シリーズ」ということで、
ゴルフメンタルにおける数々の疑問について
お伝えしてきましたが、
来週から「7つの勘違いシリーズ」を
スタートしたいと思います。

「7つの勘違いシリーズ」は、
冒頭でもご紹介している
先日発売の電子書籍のテーマを
細かく解説していくものです。

各テーマとも、
前・後編の2週での配信となります。

以下がその内容となります。

【勘違いシリーズ①】3月16日・23日配信
≪ゴルフに於けるメンタルの最大のテーマは、
とにかく表情を表に出さないこと≫

【勘違いシリーズ②】3月30日・4月6日配信
≪意識とスイングは同一に連動している≫

【勘違いシリーズ③】4月13日・20日配信
≪スイング中は呼吸を意識しないほうが良い≫

【勘違いシリーズ④】4月27日・5月4日配信
≪ゴルフマネジメントの最大のテーマは
とにかく刻むこと≫

【勘違いシリーズ⑤】5月11日・18日配信
≪スイングを変えるためには、
練習場に行くことがベスト≫

【勘違いシリーズ⑥】5月25日・6月1日配信
≪スイングが良くなれば
必ずスコアが良くなる≫

【勘違いシリーズ⑦】6月8日・15日配信
≪スコアアップのために最も重要なクラブは
ドライバーである≫

今週はこのご案内のみとなりますが、
来週から濃い内容でお伝えしていきますので、
ご期待ください。

今週はここまでです。

今週も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

また、来週もメールしますね。

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.242】ゴルフにおける問題の多くは、スイング…

  2. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.140】なぜ、なかなか100が切れないか?

  3. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.417】打って変わっての晴天、関東グランドシ…

  4. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.442】日本グランドシニアゴルフ選手権への道…

  5. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.156】スイング中は呼吸を意識しないほうが良…

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.172】ゴルフを楽しめるようになるための3つ…

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証