□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.298】
https://nobugolf.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
このメールは、
「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
完全個別ワンツーマンオリジナル
ゴルフメンタルカウンセリング
絶賛受付中!
↓↓↓↓↓
◯◯さん、こんにちは!
今回は「理想のゴルフ」の第51項、
「スコアよりもおもてなしの心で接客ラウンドを」
(187~189P)の解説です。
今回はビジネスでの
ゴルフのスタイルに関して
コメントさせていただきます。
1. 社内の懇親会や
上司&同僚との付き合いゴルフ
2. 取引先との営業接待ゴルフ
3. 社内外の人間関係構築のためのゴルフ
ビジネスではこれらの場面が想定されますが、
ゴルフは究極的に個人スタイルのプレーです。
しかしながら、実際のラウンドでは
一人でプレーすることはありません。
そこに、ゴルフの集団性と社会性が発生し、
コミュニケーションが必要になってきます。
ゴルフのプレー以外の要素としての
集団性や社会性は、
欧米以上に日本では求められますので、
それを魅力として捉えていきましょう!!
そして、
自己成長へ結びついて行きましょう!!
今週はここまでです。
次回は「理想のゴルフ」の第52テーマ、
「プロを真似て良いのはスイングではない」
についての解説をお届けします。
==================================
講座・イベントのご案内
==================================
完全個別ワンツーマンオリジナル
ゴルフメンタルカウンセリング
絶賛受付中!
↓↓↓↓↓
冒頭でもご案内しておりますが、
12/1より完全個別ワンツーマンの
ゴルフメンタルカウンセリングを
スタートしました!
他では味わえない
納得のカウンセリングを
提供します。
是非ご参加をご検討してください。
絶賛受付中です!
↓↓↓↓↓
https://abust.biz/brd/archives/niiylk.html
最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。
また、メールしますね。