【村瀬流ゴルフ論 vol.414】関東グランドシニア選手権、いよいよ決勝です!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.414】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

このメールは、
「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ノブ村瀬のLINE公式アカウントができました!

LINEメルマガ
 
 
 
 
是非、ご登録ください。↑↑↑↑↑

 
皆さん、こんにちは!

4回にわたり、
関東グランドシニア選手権予選の
経過と結果をコメントさせていただきました。

臨場感をお伝えできたでしょうか?

いよいよ決勝が
今月5月23日(火)~24日(水)の2日間、
総武CC印旛沼コースで開催されます。

今週、練習ラウンドを
昨日18日(木)に実施してきました。

どのような戦略で臨むかを
事前にコメントさせていただきたいと思います。

グランドシニア決勝では、
例年6450ヤード前後です。

もちろんピン位置やグリーンの速さは
当日しか分かりませんので、
あくまでもコースのマネジメント戦略が
メインの練習ラウンドとなります。

過去3年間で決勝通過スコアは、
160打(東松苑)⇒160打(姉ヶ崎)
⇒162打(八王子)でマッチング通過、
それぞれ52名(143名参加)、
43名(114名参加)、52名(143名参加)でした。

今回は上位43名通過となります。
(全国大会は広島CC八本松コース)

予想通過スコアは159打としました。

コースが比較的フラットであることと、
近年レベルがアップしているからです。

次週の結果分析の報告をお楽しみに!

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.143】◯◯◯◯を知ったうえで練習しましょう…

  2. フィジカルセミナー開催報告

    9/26(水)に「1日10分で10打改善するフィジカルストレッチセミナ…

  3. 【村瀬流ゴルフ論 vol.448】2024年のゴルフライフ、スタートで…

  4. 【村瀬流ゴルフ論 vol.495】スイングを変えずにスコアアップ出来る…

  5. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.126】「パットをする」ということ自体を簡単…

  6. 【村瀬流ゴルフ論 vol.484】ゴルフで重要な「上虚下実」とは?

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証