【村瀬流ゴルフ論 vol.466】関東グランドシニア予選、スタートです!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.466】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

ノブ村瀬のLINE公式アカウントができました!

LINEメルマガ
 
 
 
 

是非、ご登録ください。↑↑↑↑↑

 
皆さん、こんにちは!

いよいよ関東グランドシニア
予選当日です。

先週のような
スコアマネジメントを決めて
臨みました。

インスタート9時5分です。

同組のメンバーは、
73歳、75歳、79歳の
グランドシニアの皆様です。

皆様は素晴らしいマナーの
メンバーでした。

最初の3ホールですが、
10番ホール(PAR5) 511ヤード:
3オン&2パットで無難なスタート!

11番ホール(PAR4) 354ヤード:
3オン&1パットでPAR!

12番ホール(PAR3) 173ヤード:
左の池方向に打つもバンカーイン
→ピンハイ5ヤードにオンして
ワンパットでナイスPAR!

次の2ホールですが、
13番ホール(PAR4) 361ヤード:
ティーショットはスプーンで
フェアウエイセンターへ!
残り90ヤードのウエッジが
ピン手前でもギリギリを攻めて、
バンカー上の土手にあたり
バンカーに内に戻り、
3オン2パットで初ボギー!
ウエッジが1ヤード飛んでいた
らピンそばにと悔いが残る。

14番ホール(PAR4) 319ヤード:
ドライバーナイスショットで
残り70ヤード。
何と大ダフリでグリーンエッジ。
30ヤードのアプローチが
寄らず入らずでボギー。

次週に続きます。

関連記事

  1. 【村瀬流ゴルフ論 vol.452】アプローチショットのクラブ選択の考え…

  2. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフマネジメント論】メルマガvol.153を配信しました。

  3. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.164】「一番重要なクラブ」は何だと思います…

  4. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.359】トラブルショットの対処法

  5. 【村瀬流ゴルフ論 vol.471】関東グランドシニア予選、後半のラウン…

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.269】「コース戦略」は一律ではない!?

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証