【村瀬流ゴルフ論 vol.471】関東グランドシニア予選、後半のラウンド報告です。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.471】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

ノブ村瀬のLINE公式アカウントができました!

LINEメルマガ
 
 
 
 

是非、ご登録ください。↑↑↑↑↑

 
皆さん、こんにちは!

先週まで3回にわたり、
第106回全米女子オープンの
結果などを号外的に
お伝えしてきました。

今週から、
関東グランドシニア予選の
報告に戻ります。

過去2回にわたって
関東グランドシニア予選の
前半(イン)の結果を
お伝えしました。

18番で風の読みを間違えての
池ポチャもあり、
43打で終了しました。

後半(アウト)は
予選通過のための79打を設定して
PARプレーを目指してスタート!

今週からは
その後半のアウトのポイントを
お伝えしたいと思います。

1番(524ヤード)PAR5:
なんとティーショットを
左方面にひっかけ、
バンカーの上に駆け上がり
レイアップ!

残り300ヤードを
200ヤード先の川の手前に
2度目のレイアップして、
3オン2パットのPAR

2番(364ヤード)PAR4:
ティーショットは3Wで
左コーナーへPAR

3番(162ヤード)PAR3:
右が池のため、
左手前にショート目に
2オン2パットのボギーを叩く!

残り6ホールで1アンダーを目指し、
少し焦りだす。

4番(346ヤード)PAR4:
センター250ヤードの
ナイスショットでPAR

5番(356ヤード)PAR4:
ティーショットが右の深いラフに、
そこから残り150ヤード上りを
9番アイアンでナイスオン!

PAR!

次回は最終回となりますが、
7番で予想外の大きなトラブルが!

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.443】スコアアップのための最重要なクラブは…

  2. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.339】「レイアップは」どのような時に判断し…

  3. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.375】フィジカルも「継続は力なり」

  4. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.136】みなさんは素振りの練習をしていますか…

  5. 8/21 【第四回】NOBUGOLF講座開催!

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.426】トーナメントのボランティアは9種類の…

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証