□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.506】
https://nobugolf.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
ノブ村瀬のLINE公式アカウントができました!
是非、ご登録ください。↑↑↑↑↑
皆さん、こんにちは!
今回から、
“村瀬流”丹田腹式呼吸法の
効果と活用に関して、
コメントさせていただきます。
1. “村瀬流”丹田腹式呼吸法は
メンタルの基本中の基本
呼吸だけが人間の自律神経が
コントロールしている役割の中で、
唯一意識してコントロールできる
機能です。
健康法やスポーツでは
如何に呼吸をコントロールするかが
ポイントとなります。
呼吸には、
本来的に生死に関わるための呼吸、
リラックスするための呼吸法、
集中するための呼吸法、
内面のエネルギーを
発揮するための呼吸法など、
多くの役割を担っています。
特にスポーツ面での活用ですが、
ここではゴルフのメンタルに関する
役割に限定して
コメントさせていただきます。
2. ゴルフにおける
“村瀬流”丹田腹式呼吸法の役割
(1)集中力の発揮
(2)リラックス効果の発揮
(3)イマジネーション力の向上
(4)リセットの役割
等が考えられます。
次回に続きます。