【村瀬流ゴルフ論 vol.511】イメージ力を最大化する村瀬流丹田腹式呼吸

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.511】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

ノブ村瀬のLINE公式アカウントができました!

LINEメルマガ
 
 
 
 

是非、ご登録ください。↑↑↑↑↑

 
皆さん、こんにちは!

今回のメルマガでは、
村瀬流丹田腹式呼吸法の効果に関して
4つ説明させていただきましたが、
第5弾としてイメージ力のアップの
ご説明をさせていただきます。

【5. イメージ力のアップに関して】

・ゴルフというスポーツは
 ターゲットゲームです。

・ボールをどこに飛ばすのか、
 そのためには、
 どのようなショットを
 イメージするかが必要に
 なります。

・そのために必要なのは、
 ボールの飛球弾道をしっかり
 イメージすることです。

・そのためには、腹式呼吸法が
 最大限にそのスキルを
 発揮してくれます。

・人間にはイメージ力の潜在能力が
 皆さんに備わっています。

・その能力を発揮すればよいので、
 特別な訓練は必要ありません。

・村瀬流丹田腹式呼吸法を
 実施している中で、
 飛球線をイメージするだけです。

・間違いやすいのは、ターゲットを
 意識するわけではなくて、
 あくまでも飛球線のイメージが
 必要で、そのイメージ力を
 アップしてくれるのが、
 腹式呼吸法なのです。

次回は5つの効果につき、
総合的なコメントをさせて
いただきます。

来週のメルマガで10年目に入ります!

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.45】目の前に池があると、なぜ落としてしまう…

  2. 【村瀬流ゴルフ論 vol.459】ゴルフマネジメントの対象5つのポイン…

  3. 【村瀬流ゴルフ論 vol.95】「錯覚」の是正がスコアアップの秘訣です…

  4. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフマネジメント論】メルマガvol.62を配信しました。

  5. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.79】スコアアップのカギはスイングだけではあ…

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.68】18ホール歩いてラウンドしていますか?…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証