去る2016年7月20日、東京都・神田の会議室にて、「90を確実に切るためのショートゲームセミナー(アプローチ編)」を開催しました。
今回のセミナーは「90切り三部作セミナー」の第二弾として、先月の「メンタルマネジメント事例研究セミナー」に続き、ショートゲーム、とりわけアプローチにフォーカスした内容で行いました。
アプローチに完全にフォーカスした内容ということで、事前に各自が抱えるアプローチの課題を出していただき、それに1つずつ答えていくという「完全課題解決型」で行い、非常に熱気に包まれたセミナーとなりました。
それだけでなく、その他の質問にも随時お答えしていくという、完全にインタラクティブな形でセミナーを進めさせていただきました。
具体的な講義内容はここではお話しすることはできませんが、実際の講義の内容を一部動画でシェアしますので、是非ご覧下さい。
後半は実際にクラブを持って解説させていただきました。
室内ということで本物のボールは当然打てませんが、柔らかいボールを実際に打ちながらという、より実践に近い形で行われました。
まず講師の村瀬が見本を見せ、次に実際の参加者の方に実際に同じように打っていただきながらレクチャーをさせていただきました。
今回の「90切り三部作セミナー」は最大でも10名という少人数で開催させていただいていますので、参加された方全員に直接実践アドバイスさせていただくことができましたので、皆さん非常に参考になったのではないかと思います。
こちらも実際の講義の内容を一部動画でシェアします。
是非ご覧下さい。
アプローチというテーマは非常に奥が深く、限られた時間の中ではすべてをお伝えすることはできませんでしたが、いただいたアンケートを拝見させていただいても、今回のセミナーも非常に満足いただけたのではないかと自負しております。
来月頭にも「90切り三部作セミナー」の最終第三弾、「90を確実に切るためのショートゲームセミナー(パッティング編)」と題して、90を確実に切るためのパッティングメンタル・テクニックに特化したセミナーを開催します。
パッティングは大事とわかっていても、なかなか効果的な練習ができない分野でもあります。
このセミナーもより実践的な内容でお送りしますので、ご興味ありましたら、是非ご参加下さい。
8/3(水) 「90を確実に切るためのショートゲームセミナー(パッティング編)」の詳細はこちら
また、ノブゴルフスクールでは、それ以外にも今後様々なテーマでのセミナー・イベントを企画していきます。
詳細は当ホームページに掲載されていますので、ご興味ありましたら、是非ご参加下さい。
(今後のテーマでのセミナー・イベント予定はこちら)
今回ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。