【村瀬流ゴルフ論 vol.248】スイング理論にこだわり過ぎるな!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.248】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

このメールは、
「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◯◯さん、こんにちは!

今回は「理想のゴルフ」の第27項、
「スイング理論にこだわり過ぎるな」
(114~116P)の解説です。

ゴルフは、「心技体+マネジメント」の
4つのスキルのバランスの良い習得が
必要なスポーツですが、
日本では「技術=スイングメカニズム」に
偏重して要る傾向にあると感じています。

スイングはクラブがボールを
コントロールしますが、
そのクラブは身体の動きに同調します。

その身体の動きに、
メンタルは大きく影響します。

従って、
スイングをコントロールするためには、
メンタル面やフィジカル面のスキルの習得や
コースや戦略のマネジメントが
出来ていなければなりませんし、
スコアアップは見込めません。

◯◯さんの練習方法は
スイングメカニズムの練習に
偏重していませんか?

本番のラウンドで
スコアアップを目指すのであれば、
間違いなく、
メンタル面とフィジカル面と
マネジメントの総合的なスキルアップを
習得していきましょう!

そのノウハウを「理想のゴルフ」に
まとめましたので、是非一読をお勧めします。

本日のテーマを
動画でも詳しく解説していますので、
是非ご覧くださいね。
↓↓↓↓↓
理想のゴルフ解説動画
 
 
 
 
 

今週はここまでです。

次回は「理想のゴルフ」の第29テーマ、
「左脳優位の理論派は課題を作り過ぎてしまう」
についての解説をお届けします。

最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。

また、メールしますね。

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフマネジメント論】メルマガvol.111を配信しました。

  2. 第2回MGAコンペ

    第2回MGAゴルフメンタル研修会・実践編ゴルフコンペを開催しました!

  3. 【村瀬流ゴルフ論 vol.447】今年も1年、ご愛読いただきありがとう…

  4. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.26】多くの方は既に自分に合ったスイングを身…

  5. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.167】2019年のゴルフルール改正の詳細を…

  6. 【村瀬流ゴルフ論 vol.482】クラブ別の「触覚」に関する考察

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証