□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.497】
https://nobugolf.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
ノブ村瀬のLINE公式アカウントができました!
是非、ご登録ください。↑↑↑↑↑
皆さん、こんにちは!
前々回は
「1. 現在のスイングは変えないで
スコアアップ出来る」、
前回は
「2. 練習場に多くの時間を使い
通わなくてもスコアアップ出来る」
をテーマにコメントさせて
いただきました。
今回は、
「3. 腹式呼吸法の実践で
メンタル力をアップして
スコアアップ出来る」
です。
皆さんは、
スイングの前に
一呼吸入れていますか?
ゴルフスイングは緊張しますし、
集中力も必要です。
加えて過去のミスショットの
リセットも必要です。
加えて、ターゲットを決めて、
そこにボールを運ぶ
イメージ力も必要ですね。
それらのスキルは本来人間が
保有しているスキルですが、
ゴルフのスイング時には、
平常時ではないので、
呼吸の力を身に付けるのが
一番簡単です。
プリショットルーティンに
腹式呼吸を是非採用して、
ゴルフに必要な各種スキルを
アップしてください。
実践してみると、
明らかにショットが安定して
リラックスしてイメージ通りに
飛んでいきますよ!