【村瀬流ゴルフ論 vol.520】プリショットルーティンを意識していますか? 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.520】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

このメールは、「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

ノブ村瀬のLINE公式アカウントができました!

LINEメルマガ
 
 
 
 

是非、ご登録ください。↑↑↑↑↑

 
皆さん、こんにちは!

今回から、メンタルや
マネジメントを少し離れ、
読者からの要望テーマが多い、
スイングの結果に
非常に影響のある
プリショットルーティンに関して
コメントしていきたいと思います。

** name1の値 **さんは
スイングの前にする
プリショットルーティンを
意識していますか?

≪ティーショットの事例研究≫

** name1の値 **さんは
ショットの直前にする
ティーグランドのルーティンは
何のためにするのか
考えたことはありますか?

スロープレーにならないように、
素振りもせずに
ティーアップしたら
さっと打つようにしていますか?

ショット準備は朝のゴルフ場で
十分に練習したので、
ティーグランデのショット準備は
必要ないと思っている?

ルール上は40秒以内に
ショットすればよいと
思っているので、
アドレスの場所で
最低2回の素振りは励行している?

セカンド以降のショット時には、
パッティング(グリーン上の傾斜&
ラインの判断以外)も含め
プリショットルーティンは
必要ないと思っている?

以上のテーマに関して、
今後コメントしていきます。

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフマネジメント論】メルマガvol.53を配信しました。

  2. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.168】恥ずかしながら、私のメンタル…

  3. 【村瀬流ゴルフ論 vol.488】ゴルフにおけるイメージの重要性

  4. WEBサイトをリリースしました。

  5. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.15】ゴルフメンタルマネジメントに関する基本…

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.66】スコアカードを上手に使っていますか?

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証