【村瀬流ゴルフ論 vol.265】今月は『ノブ村瀬流ゴルフ格言』シリーズをお届けします!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

読むだけでゴルフが上手くなる!
【村瀬流ゴルフメンタルマネジメント論 vol.265】
https://nobugolf.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

このメールは、
「ノブゴルフスクール」ホームページより
【「ゴルフメンタルマネジメント論」メールセミナー】に
ご登録いただいた方、
村瀬雅宣のセミナーに過去ご参加いただいた方、
村瀬雅宣と名刺交換させていただいた方など、
「ノブゴルフスクール」とお付き合いがある
「大切な方」にのみ、お送りさせていただいております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◯◯さん、こんにちは!

「理想のゴルフ」の解説を10か月にわたり、
コメントさせていただきました。

全部で60編まであるので、
最終編までコメントする予定ですが、
少しマンネリ化もしてきましたので、
6月の4回のメルマガは、
ノブ村瀬流のゴルフ格言を披露したいと
思います。

ノブ村瀬ゴルフ名言(その1)

【すべてのミスショットは故意ではない。
その原因が重過失か過失かの検証は必要がないので、
ミスショットの70%は無視しよう!
30%はプリショッとルーティーンの検証が役に立つ】

ゴルフはミスのゲームと言って過言ではない。

ナイスショットを目指しても結果として
ミスショットが出てしまうもの。

従って、
故意にミスをしようとしていないので、
結果は受け入れざるを得ない

そのミスショットの次のショットは
すぐにきてしまうので、
反省したり、分析したりする時間も無いので、
出来る限り早くリセットすることが求められる。

そこで、ミスの原因を
ショットのメカニズムに求めても
正確に分析することは出来ないので、
ショットではなく、
プリショットのルーティンの検証を提唱します。

プリショットルーティーンは
マネジメントのテーマなので、
十分に検証ができるからです。

そのためにも、あらかじめ
プリショットルーティーンは
ミスショットの後で分析できるように
準備しておきましょう!

今週はここまでです。

次回はノブ村瀬のゴルフの格言第2弾を
お伝えします。

最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。

また、メールしますね。

関連記事

  1. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.262】プロはフィジカル面のケアのために、ラ…

  2. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.261】ラウンド前のルーティンはどうされてい…

  3. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.370】パターを選ぶ際のポイントとは?

  4. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.296】ビジネスもゴルフも自分の「身の丈」を…

  5. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.273】スイングを変えるよりも大事なこと

  6. メルマガバックナンバー

    【村瀬流ゴルフ論 vol.184】ラウンド中の歩いている時に何を考えて…

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ

LINE   メールセミナー   メルマガバックナンバー   ブログ     メディア掲載実績   お客様の声   Instagram   一橋大学ゴルフ部   タイでゴルフを楽しもう   ゴルフ免許証